2025年11月23日日曜日

【かまばこ屋さんの「えびロール」が旨い!~ 小樽〈かま栄〉】

先日(11月21日)放送の「発見!タカトシランド」の舞台は、小樽の堺町通りを中心としたエリア。ゲストは、高島礼子さんと「ますだおかだ」の増田英彦さんでした。

と言っても、北海道ローカル番組なので、道外の方は見たことがないかと思います。

このような番組です。
・UHB 北海道文化放送 | 発見!タカトシランド
※ 期間限定ですが、最新回はFODやTVerで視聴可能です。

トップで紹介されたのは、「かま栄」さん。北海道内で知らない方は、おそらくいないのでは?と思うほどの有名店です。今年で、創業120年。本社工場では、ガラス越しに工場内の様子を見学できます。

番組で取り上げられたエリアの関係で紹介されませんでしたが、「かま栄」さんには、他にも人気商品があります。それは・・・えびロール
工場直売店や直営店のほとんどで取り扱いはありません。小樽駅前の第一ビル1階にある「駅前第一ビル店」のみの販売なのです。

小樽駅を出ると、すぐ目の前にバスターミナルがありますが、その右手にあるのが第一ビルです。1階には北海道中央バスの待合室、2階には紀伊国屋書店などが入居しています。好立地なのですが、観光客は意外と少ないように見受けられます。

※ 駅を出ると、北方向(港方向)を目指す、あるいは、左側にある三角市場に行かれる方が多いようで、右側には…。しかし、そのような場所にこそ、良いお店があったりするのです。「かま栄」さん以外にも、お団子が美味しい「新倉屋」さん、他に、パン屋さんや弁当屋さん、喫茶店(カフェではないです)などがありますよ。

さて、本題の「えびロール」ですが、店頭に看板がありました。


商品の説明文を読むだけで、食べたくなってしまいます。


購入しました。こちらです。


「揚げ立ての触感を ぜひ店頭でお召し上がりください」とのことですが、人通りが多いので躊躇してしまいます。そこで、道路を挟んだ向かい側にある「長崎屋」さんに移動。1階に広めの休憩スペースがあるので、そこでいただくことにしました。

感想は…、旨い! 以上です。(それだけ?) 私のボキャブラリー不足で、それ以外の言葉が出てきません。ホント、そして間違いなくおいしい。食べ応えもありました。
こちら、オススメします。小樽に行かれましたら、せひ食べてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿