JRヘルシーウォーキング事務局から、(JRヘルシーウォーキング)参加者に対して注意喚起がなされました。
北海道内各地においてヒグマの目撃情報が相次いでいるため、参加の際は、自治体のヒグマ情報等を確認してほしいとのことです。
・JRヘルシーウォーキングのホームページ
イベントウォークでは大勢で歩くことが多いこともあり、心配は少ないかと思います。しかし、いつでもウォークでは、基本的に1人あるいは数人なので、少々(かなり)心配な場合もあります。
私ですが、山間(やまあい)や人里離れた場所で気を付けることはありました。しかし、最近では市街地でのヒグマの出没が頻発しており、どこで遭遇するか分かりません。
クマよけ鈴を気にしない個体もいるようですし、クマ撃退スプレーも、成分の違いで効果が期待できないこともあるようです。
参加される皆様、どうかお気をつけください。
---------------------------------------------------------------------------
画像ですが、今回の投稿とは関係ありません。
芦別市の名所です。現在、関係者以外は立ち入り出来ないようです。
カメラの性能は、その時代に合ったものですねぇ。
今年、JRヘルシーウォーキングの芦別コースを歩きたいと思い、以前に歩いた時の画像を探したのですが無いのです。パソコン買い替えの際、データ移行に失敗(?)したのかもしれません。バックアップの重要性、あらためて思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿