2024年10月1日火曜日

【2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈ニセコ駅〉】

※ 2024.10.2更新。画像の掲載ミスがあり、一部を差し替えました。

9月23日は連休の最終日。ニセコを歩いてきました。

ニセコ高校3年生が考えたというコース。基本は16.5km。昨年の美瑛より500m長いのです。さすが体力に自信のある高校生!

※ 今回のコースは距離が長いこともあり、画像も多く記事も長めとなりました。最後までお付き合いいただけたら幸いです。

---------------------------------------------------------------------------

ニセコ駅に着いたのは、9時半過ぎ。

山小屋風の、かわいい駅。JRを利用しなくても、訪れたくなります。駅は周囲より低いところに位置しているため、ここからは羊蹄山を見ることが出来ません。ハロウィンはまだ先ですが、カボチャの山が迎えてくれました。

歩く前に、駅近くの鉄道遺産群を訪問。

こちらのSL、以前は札幌にある「サッポロビール園」の敷地内に静態保存されていました。この画像ですが、近くではうまく(?)撮れなかったため、ウォーキング後にニセコ駅ホームから撮りました。

転車台は、新得機関区から移設されたもの。

「ニセコエクスプレス」が保存されている車庫の扉は空いておらず、ご対面は今回ダメでした。代わりに、こちらの画像を。(2022.8撮影)

現役時代、ファイターズカラーをまとっていたこともありました。(2007.5札幌駅で撮影)

---------------------------------------------------------------------------

ひととおり見学した後、10時前からウォーキングを開始します。

コースマップはコチラです。(別ウインドウで開きます)

意気揚々と歩き出したものの、いきなり寄り道。

生放送中でした。(撮影・ブログ掲載は許諾済み)

場所柄、英語による放送もあるのでしょうか?

駅前から続く坂の途中で。カフェと思ったのですが…。

コインランドリーでした。おしゃれな感じ。

坂を上りきると、ニセコのメインストリート、「本通」に出ました。バス停は、「本通り」となっています。

電柱が無いので、スッキリしています。このあたりからは、羊蹄山が見えますよ。

ニセコ望羊橋。名前の通りですね。

ここが基本コース(直進)とショートコース(左折)の分岐点です。

覚悟を決めて、基本コースへ。

道の駅「ビュープラザ」です。後からも通りますが、寄ってみました。

敷地内のお店で、アイスクリームを。(大した歩いていないのに、もう食べるの?)

普段は食べないチョコミント味です。

再び歩き始めます。「ようてい庵」さん、気になりますが、本日はお休み。

マップにはビューポイントが記されているので、写真を撮る時の参考になりますね。

例えば。

近藤小学校です。

羊蹄山が目の前です。このようなところで学ぶと、子どもたちは、すくすくと育つのではないかなぁ。

ここを左折します。「ノースランド・ログホームズ」さんの看板が目印です。

「ニセコチーズ工房」さんです。

近く(ほぼ斜向い)に、「奥土農場 石窯パン工房」さんがあります。こちらに立ち寄ることにしました。

道路沿いにある看板。

奥まったところにお店があります。10年以上も前、車で来たことがあります。お久しぶり。

休憩を兼ねて、軽く腹ごしらえ。フォカッチャが売り切れで、ピザパンを注文。

温めてくれました。美味しい!

お店を出て、少し歩くと…。ここからは歩道がありません。車の往来も結構あるので、注意して歩きます。

マップを見れば、間違うことなくコースを進めると思いますが、ここは迷うかも。白い建物のところを左折します。

小さいながらも、ひまわり畑がありました。ひまわりは、晴れの日が合いますね。

ここも歩道はありませんが、車の通行量はめっきり少なくなります。ちょっと安心。

「ニセコワイナリー」さんです。

突き当りを右折し、道道(どうどう)66号線と合流。道の駅を目指します。(先ほどは逆方向に通りました)

しばらく歩き、本日2度目の「ビュープラザ」。

時間はお昼時。駐車場も満車でした。ここからは、国道5号線横の歩道を倶知安(くっちゃん)方向に進みます。

おっ、牛さんが!

バックに写っている山は、羊蹄山ではなく尻別岳です。似ていますね。

※ 喜茂別町で、羊蹄山と尻別岳が双子の山のように見える場所があります。下記のホームページで紹介されています。

・北海道じゃらん「双子羊蹄の基本情報」(リンク)

有島武郎、そして彼の文学に興味をお持ちでしたら、ぜひこちらへ。「有島記念館」です。

「高野珈琲店」さんが併設されており、ここだけの利用も出来ますよ。この辺り、静かで良いですね~。

近くには小説「親子」に登場した坂があります。(あらすじだけ読んだ記憶が) コースは直進ですが、左折し坂に行ってみましょう。

坂の入口には、説明板があります。

下を見ると…。

この坂、以前に興味本位で下りたことがあります。足元が悪く(草で滑りやすい)、手すりなども設置されていないので、転倒の可能性もあり大変危険です。(ヘルシーウォーキングのコースに含まれておりません)

ちなみに、下から坂を見上げると…。赤丸で囲った部分が、上の画像のところ。

※ 坂の入口へは、コースから逸れますが、数分で行くことが出来ます。

ここから見るの良いですね。

スタート地点から14.5kmくらいでしょうか。ここまで歩けたのも、羊蹄の勇姿をいたるところで見られたから。

ずっと同じ場所に立っていて、何しているんだろう?? 近づいて、案山子(かかし)と気付くのでした。

アンヌプリと、刈り入れ途中の小麦畑。

マップを見ると、「あと約1km」はここかな?

函館本線の踏切(有島踏切)を渡ります。

木陰から見えるのは尻別川です。


もう1回踏切(狩太踏切)を渡ると、ゴールは目前。


そして、ニセコ駅に着きました。改札口上の時計で、ゴール時間を確認です。


16.5km、完歩です。長かった~。

この日のニセコは、晴れの天気。気温は20℃くらい。(ニセコ町は雨量計のみの設置なので、お隣の倶知安町の気温です) 歩いていると、暑いくらいでした。体調も良く、高校生の考えたコースを、なんとか歩けました。

これからは紅葉の季節です。時期をもう少しずらして歩くのも、良いかもしれませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿