2024年9月8日日曜日

【2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈追分駅〉】

※ 2024.9.10更新。一部、修正しました。

安平町追分地区を歩いてきました。

追分ウォークの参加は、これで6回目。以前は、駅西側の鹿公園や丘陵地帯を通るコースも設定されていましたが、2019年4月に「道の駅あびらD51ステーション」が開業してからは、道の駅を含めた駅東側を巡るようになりました。

今回はJRヘルシーウォーキングとのコラボ企画として、「鉄道の町あびらを巡る! 炭鉄港 鉄分補給ツアー」も開催されました。

・炭鉄港ガイド付きミニツアー「鉄道の町あびらを巡る! 炭鉄港 鉄分補給ツアー」についてはコチラを。

私は、W参加。ヘルシーウォーキングを終えてから、午前中の鉄分補給ツアー(中級編)の参加も可能でしたが、ゆっくりと歩きたかったこともあり変則的になりました。どういうことかというと、ヘルシーウォーキング参加 → 一時中断してミニツアー参加 → ヘルシーウォーキングを再開しゴールへ、となったのです。

---------------------------------------------------------------------------

札幌から千歳までは快速エアポートに乗車。千歳からは普通列車に乗り換え、8:05に追分駅到着です。早速スタートします。

ウォーキングマップはコチラです。(別ウインドウで開きます)

かつて鉄道で栄えた追分。橋にも “鉄” を感じます。

丸いのは、SLの動輪をイメージしたものでしょう。

駅から歩いて1kmくらいで国道234号線にぶつかります。ここで、ウォーキングを一時中断します。

---------------------------------------------------------------------------

本来は左折なのですが、右折し「道の駅あびらD51ステーション」を目指します。

10分程度で着きました。時間は、まだ8時40分頃。「道の駅」の開業時間は9時からなので、それまで外の展示物を見ることにします。

目玉はこちら。

キハ183系です。今見ても、格好良いですね。

9時になり「道の駅」がオープンとなりました。鉄道資料館が併設されており、室内展示の目玉というか、この駅の名前にもなっているのがD51です。(屋外に出して展示される日もあります)

綺麗に磨かれています。美しい。

この320号機、当初は保存の予定はありませんでした。保存予定の241号機が、追分機関庫の火事で被災。外に置かれていたため被災を免れた320号機が、保存されることになったのです。本来なら解体されるはずが保存へ。運命はわからないものですね。

ここには、鉄道関連の写真などもあり、じっくりと見ていきます。

10時近くになったので、一旦追分駅に戻ります。鉄分補給ツアーのスタート地点は、追分駅なのです。ここからは15分くらい。

駅前にある「ホテル・ワタナベ」さんの前で、ドリンクやホットスナックを売っていました。

素通りできず、コロッケを購入。

黒毛和牛のお肉入りです。

---------------------------------------------------------------------------

10:40、鉄分補給ツアーの開始時間となりました。このミニツアーのゴールは、先ほどまでいた道の駅。

スタート時点でのご挨拶。20名近くの参加者がありました。

歩きながら、ポイントとなるところでは立ち止まって、安平町教育委員会の学芸員の説明に耳を傾けます。追分の「鉄道」に関しての内容で、大変興味深いツアーでした。この時の模様は、いずれ別記事で紹介できればと考えています。

---------------------------------------------------------------------------

12時過ぎにツアーは終了。小休止して、12:20頃から歩き始めます。ヘルシーウォーキングの再開です。まずは、ウォーキングを一時中断したところまで行きます。

ここを右折。

途中には、このような光景が。米? 小麦?

砂利道を上がっていきます。

上りきると、美瑛を彷彿とさせるような風景が広がっていました。

こちらがオプションコースの入口です。

私が着いたのは13時過ぎ。案内板は無し。係の人もいませんでした。数分前に敷地から車が数台出ていったので、その方たちが乗っていたのかもしれません。私有地なので、案内のスタッフがいない場合は、歩かない方がよろしいかと思います

ここを通り過ぎ少々歩くと、競走馬を飼育している「追分ファーム」さんがあります。お馬さんを刺激しないように、立ち止まらず静かに歩きます。

歩きながら撮ったので、ブレ・ボケあり。

こちらは、なんとか普通に撮れました。

道の駅に向かう途中で。

本日3度目(!)の「道の駅」。

一部のマンホールの蓋は、D51デザインとなっています。

追分八幡神社です。

この松の木、天災により倒れかけているのかと思ったのですが、斜めに伸びているだけとのこと。支えているように見えますが、木との間には空間があり、支えているわけではないそうです。支えのようなものは、万が一のことを考えて設置されているのですね。

坂の途中で撮影。スキー場が見えます。

追分駅にゴールです。こちらも、本日3度目。時間は、14時40分頃でした。

駅にある切欠きホームを撮ってみました。以前は、岩見沢・夕張方面へ(から)の当駅発着列車があったのでしょうか?(向こう側は、岩見沢・夕張方面)

今回は、ヘルシーウォーキングと炭鉄港ミニツアーを一日で楽しんでみました。このようなことは以前にもやりましたが、ウォーキングを一時中断してのツアー参加は初めて。同じところを行ったり来たり(追分駅~道の駅間は一往復半しました)と、少々疲れましたが、追分を堪能できたと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿