2024年4月27日土曜日

【2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈小樽築港駅→小樽駅〉】

※ 2024.7.6に更新しました。

待ちに待ったJRヘルシーウォーキング。2024年最初のイベントウォークは小樽です。

列車を下りて、ホーム末端で札幌方向を眺めます。高いところに建物がありますが、その近くまで上ることになります。

ウォーキングマップはコチラです。(別ウインドウで開きます) 今回は、スタートとゴールが違うワンウェイコースとなっています。

小樽築港駅からスタート。小樽駅を目指します。どのようなウォークになるか? 楽しみです。

海近くを歩いていきます。こちらは南防波堤。釣り人が多数いますね。

JRの電車が来たのでパチリ。ここから札幌寄りの銭函までは海沿いを走るので、車窓からの眺めはオススメです。列車に乗ってこの区間に差し掛かると、海を眺めている乗客と、携帯を見ているか眠っている乗客のどちらかに、ハッキリ分かれるように思います。前者は観光客、後者は地元客でしょう。

国道5号線との交差点です。最初に見た建物、こちらからも見えますね。料亭温泉旅館の「銀鱗荘」さん。結構高いところにあります。

この坂はきつい。振り返ると…。最大斜度は20%を超えていると思うのですが。

〔2024.5.24追記〕
この坂の斜度について小樽市に問い合わせたところ、丁寧な回答を得ることができました。それによると、16%とのこと。ちなみに、手宮公園近くの「励ましの坂」は、22%(:小樽市のホームページでは24%と紹介) とのことでした。回答していただきました小樽市の担当部署職員の方には、御礼申し上げます。


上りは厳しいけど、ご褒美が待っています。平磯公園からの眺め。対岸は手宮地区です。


下っているから良いものの、これを上るとなると…。


龍徳寺に寄ってみました。夫婦イチョウです。



ここのお寺と恵比寿神社には、日本遺産に認定された船絵馬が残されています。一度、拝見したいと思っています。

龍徳寺を後にします。勝納川かかるこいのぼり。今時期の風物詩です。


ここは、住吉神社です。


下の画像は、今年3月下旬に来た時に撮影したものです。


花手水がきれいですね。


南小樽駅まで来ました。ここの鐘、歴史があるのです。



観光客に人気のある堺町通りを歩きますが、人通りが多いので、撮影は自粛。途中で休憩し珈琲をいただきました。この時の様子は、別記事にまとめました。

そして、かつての銀行街へ。往年の栄華を感じさせてくれる場所です。左から(ちょっとしか写っていませんが)、旧北海道拓殖銀行、旧三菱銀行、旧第一銀行です。画像には写っていませんが、手前右側には日本銀行旧小樽支店(現金融資料館)があります。


定番の小樽運河。小樽運河クルーズも人気で、いつも多くの人が乗船しています。昼も良いですが、夜のライトアップされた運河を船から眺めるのも素敵でしょう。


今年2024年3月にオープンした小樽国際インフォメーションセンターに寄ってみました。
お土産もたくさん置いてあります。


展望テラスからの眺めです。クルーズ船が入港していますね。


近くまで行ってみました。船名は“バイキングオリオン”、ノルウェー船籍とのことです。堺町通りや小樽運河に、いつもより西洋系の外国人がいたのですが、これが理由だったのですね。


今は閉鎖した運河プラザ前にある「消防犬 ぶん公」の像にご挨拶。小樽の消防活動に大活躍したワンちゃん。皆様に知ってほしいので、リンクを貼っておきました。
小樽市ホームページ「消防犬ぶん公」(リンク)


そして、ゴールの小樽駅。ショートコースを歩きました。午後からは、日本遺産「炭鉄港」とのコラボ企画、ガイド付きミニツアーに参加です。小樽駅→小樽市総合博物館本館(手宮)を、ガイドさんの説明を聞きながら歩きます。


最後に、今回の小樽ウォークの感想などを。2024年最初のイベントウォークは天気にも恵まれ、幸先の良いスタートとなりました。平磯公園へ上る坂はきつかったのですが、初日にあれを経験しておくと、後に開催されるコースで多少の坂があっても、句にならなくなるかもしれません。シーズンが終了する11月上旬まで、元気良く歩きたいと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿