2024年7月30日火曜日

【2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈釧路駅〉②】

※ 2024.8.3更新。記事内のそば情報を削除し、別記事として公開することにしました。

※ 前の記事「2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈釧路駅〉①」からの続きです。

サイクリングロードを引き続き歩いています。(正確には、左横の舗装されていない道が歩行者用なのです) そして、ここが基本コースとショートコースとの分岐点。左折すると2.5kmショートカットできます。初めてのコースは、いろいろと見てみたい、そして歩いてみたい。基本コースを選択です。

ここでサイクリングロードとお別れ。

線路は続くよどこまでも~♪ サイクリングロードも、この先続いていきます。

赤い橋を渡ります。昭園人道橋です。

くしろ記念公園(鳥取10号公園)に着きました。ここを代表する施設がこちらです。

「鳥取ドーム」ともよばれています。青空の下なら、ドーム(の形)が強調されて見えたかもしれませんね。

このドーム、アリーナ面積は約2.211平方メートル。といっても、どのくらいの大きさなのでしょうか? 私たちに馴染みのある坪数でいうと、約639坪。ますますわからなくなってきました。サッカーのフィールドは7.140平方メートルなので、その1/3弱。なんとなく大きさがイメージできました。ちなみに、アリーナでは、テニス、バドミントン、フットサル、卓球ができるそうです。

公園の隣には、市立鳥取西小学校があります。校舎の造りが面白いと思い、写真を撮りました。

教室が右と左に分かれており、手前と奥にある通路(廊下)で結ばれているようです。上から見るとすれば、“ロ”みたい形でしょうか。

ところで、先程から「鳥取」の名前が出てきました。この辺りは釧路市鳥取北。(鳥取南もあります)  薄々お気づきかと思いますが、この地区は鳥取からの入植者(鳥取藩の士族)が開拓したのです。

そして、今回訪れたかったのが鳥取神社です。右の方にお城が写っています。これって?

鳥取城をイメージして造られた資料館、「鳥取百年館」なのです。

こちらが説明板です。

館内は無料で見学できます。画像撮影とブログ掲載への許可をいただきましたが、展示品や資料の内、貴重なものはガラスケースに収められており、うまく撮れません。

「因幡の傘踊り」関連の展示品は、うまく普通に撮れました。


釧路に伝承されているので、機会があれば見てみたいですね。


神社を後にし、新富士駅まで真っ直ぐ進みます。


ここを通れば線路の向こう側に行けそうですが・・・行けません。こちらの人道橋を渡ります。


橋の上からは、貨物列車の入換作業の様子を見ることができました。


ところで、なぜ新富士駅という名前が付けられたのでしょうか? この駅は、富士製紙釧路工場(後の日本製紙釧路工場)への専用線を分岐するために開業した駅で、既に富士駅(東海道本線)かあったことから「新」を冠したのでした。

北海道内の駅名の付け方で似たようなケース(製紙業絡み)としては、北吉原駅もあります。

渡り終えたら、東(南東)方向に進みます。そして、再び新釧路川を渡ります。橋に至るまでの歩道が・・・。遠くから見たら、歩道が無いのでは? と思ったほどでした。


場所柄、人の通りが少ないようです。

橋の上から副港方向を眺めます。霞んでいますね。


西港大橋という名称ですが、ここにもツルが。


この照明は、飛んでいるツル?(に見えます)


この辺りは漁港が近いためか、水産関係の会社が集中しています。

某水産会社の前で、カモメがなにやら雑談中?  実は、コンテナに入った魚を狙っているのでした。コンテナを運ぶフォークリフトが近づいても、ちょっと避けるだけ。慣れたものです。


漁船なのはわかるのですが。


船尾には、小型船が。この状態で出漁し、必要に応じで下ろすのでしょうか?

これを見ると、元気が出ます。

横断歩道がありますが、ここも廃線跡。昔は、踏切があったのでしょう。

そして、幸町公園へ。ここも見逃せないところ。C58 106号機が静態保存されています。すごく綺麗です。良く手入れされていますね。

説明板です。

石川啄木の歌碑もありました。

私の住む札幌では、ここまでの寒さは少ないのですが、この歌には共感できます。子どもの頃、銭湯帰りに髪の毛がパリパリに凍ったことを思い出しました。

ゴール間近に通るのが、和商市場です。

中を覗いてみます。土曜日ということもあり、結構な賑わいです。

以前(2020.10)に食事したお店、「岩崎惣菜食品」さんがありません。閉店されたようです。

和商市場で何かを買ったり食べたりすることはなく、結局冷やかしただけでした。

そしてゴール。ちょうど札幌からの特急列車が着いたところで、スタッフは駅舎内外で対応中でした。(まだスタートの受付もやっていたのです)

この日の釧路の最高気温は、14時に記録した18.7℃。このくらいの気温が、歩くのには良いですね。市街地、公園、川、サイクリングロード、工場、港、…。見どころ・歩きどころが変化に富んでおり、楽しく歩くことができました。新コース、良かったです。


0 件のコメント:

コメントを投稿