2024年5月13日月曜日

【2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈函館駅〉②】

※ 前の記事「2024年JRヘルシーウォーキング参加記〈函館駅〉①」からの続きです。

旧函館区公会堂を後にし、石畳の道を進んでいきます。歩いている観光客は多数なので、車は遠慮がちに走っています。

これは珍しい。野菜の無人販売所はあっても、昆布のは見たことがありません。いかにも函館。

おそらく函館で一番有名な坂、「八幡坂」です。それにしても、クルーズ船の存在感が…。

教会群です。十字路に、3つの教会が集まっています。このような光景を見られるのも、函館ならでは。

函館ハリストス正教会

函館聖ヨハネ教会

カトリック元町教会

チャチャ登り。函館ハリストス正教会と函館聖ヨハネ教会の間にある急な坂です。「チャチャ」とはアイヌ語で「おじいさん」。おじいさんのように腰を曲げなければ登れないほど急な坂、というのが名前の由来だそうです。上った先から見る風景も素晴らしいとか。私は上りませんでした。

石畳の道を終えて、山の方に少々上がっていくと、元町配水場があります。


斜向かいには、ロープーウェイの山麓駅が。ちょうと山頂に向けて出発していきました。

※ もしロープーウェイに乗って山頂まで行っていたら、このような景色を楽しめます。(2015.7.16撮影) 函館山から見る夜景は有名ですが、昼間も素晴らしいですよ。

護国神社を横に見ながら、歩きます。

函館公園に着きました。ミニ遊園地もあり、家族連れでいっぱいでした。(ミニ遊園地の写真は、撮りませんでした)

函館市博物館を見学。



公園内には、ミニ動物園もあります。鹿児島県屋久島と口永良部島にのみ生息するヤクシカ。かなり小型のシカでした。

立待岬を目指します。函館八幡宮の鳥居の横を通り(くぐれるのは、神様と車?)、左折します。

コース上にあるのが、谷地頭温泉。

函館市電の「谷地頭停留所」近くで、函館駅などからもアクセス良好な温泉施設。利用労金は460円。一度、入ったことがあります。ここの露天風呂、五稜郭跡をかたどった星形なんです。

坂が続きます。途中に石川啄木一族のお墓がありますが、写真は自粛しました。

立待岬に到着です。風が本当に強い! 年配の女性が柵にしがみついていました。本州側の津軽半島、そして(画像はありませんが)反対側には、下北半島も見えました。


函館市街、湯の川方面です。

岬を下りて、海沿い(大森海岸)の道を歩きます。ここに来たのは、初めてでした。


海を離れて市街地へ。函館市役所前でひと休み。

自由市場(の入口)です。市電通り沿いに細長い建物に40店舗が入っているそうです。市内では一軒しかないイカ専門店も。

ここまで来たら、ゴールの函館駅は目前。それにしても、クルーズ船は大きい!

〔続きます〕


0 件のコメント:

コメントを投稿